GW剱R4

山崎 洋介

4/29(木)ガス/雪
14:30室堂-17:00雷鳥沢乗越-17:40剱沢小屋TS
ことしの四月の天気推移を見ると、温度は上がらず降水量も適当で良好なコンディションが見込めそうである。しかもGWは全国的に晴天に恵まれるとの予報である。勇躍富山に到着してアルペンルートに乗ったはいいが、なんと吹雪による積雪のため美女平からのバスは運転を見合わせている、というではないか。予定より二時間近く遅れて横浜から来たO氏と合流できた室堂は完全にガスの中であった。コンパスと地図を照合しつつ視程が100m程しかない雷鳥沢乗越をこえ、剱沢小屋で泊。

4/30(金)ガス/雪
04:00起床-06:40出発-07:45源治郎取りつき-13:15 P1-14:40 P2-15:00コル-15:45前衛壁手前TS
本日は終日ガスの中に小雪がちらつく天候。晴天ならさぞかし素晴らしい光景がひろがっていたであろうに、残念なことであった。二俣になった尾根の左股基部の左上バンドから雪の詰まった急傾斜のガリーにはいる。残雪期の一般ルートと甘く考えていたが、どうしてどうして。両側は鋭く切れ落ちており少しのミスも許されない。雪面はダブルアックスが必要な急傾斜の上、クラストからだんご雪とめまぐるしくコンディションが変化する。おまけに温度が上がらず、風が強いので指が凍えてしまった。思いの外時間を食い、本峰直下岩峰手前のコルで泊。

源治郎下部
本峰頂上直下

5/1(土)晴のちガス
04:10起床-06:40出発-11:00三の窓
本日はどう頑張っても登攀ができる時間ではないので、のんびり出発。快調に飛ばして誰もいない三の窓に着く。初日から、寒くて寝られないとこぼしていたO氏、昨日に引き続いて穴掘りとブロック積みに精を出す。誰もいないのをいいことに一等地に傍若無人なでかさの穴とそれに輪をかけた範囲にでっかいブロックを積む。午前中は好天だったのだが、14時頃からガスがかかってくる。取りつき偵察のためにを池ノ谷に下るが、ガスが濃すぎてどうもよく分からず。

主稜線

5/2(日)晴
03:30起床-05:30出発-06:15登攀開始-12:25終了-15:50TS
今日は本番。このR4を登るためにはるばるここまでやって来たのである。日の差さない池ノ谷を下ると見事に凍ったR4が待っていた。ただし見事なのは2ピッチ以降だけ。1ピッチ目の右上バンドが岩と氷と雪のミックスになっているのだ。山崎がリードしたが、トラバースから一段上がるところが悪い。その上のピンがとれるオアシスと思っていた氷もただのザラメ雪。エイリアンの緑一本を心の支えに登高し、ちゃんとした氷でピンを取れた時は冷や汗三斗状態。次のピッチは幅広の氷を左から回りこんで、立った凹角に入る。非常に快適。これ以降も雪壁とアイスが交互に出てきて楽しい。最終ピッチ(5P)上部で傾斜は緩くなるが、完全な雪壁になっているので支点は
取りようがない。60mぎりぎりいっぱいで尾根線の緩傾斜地帯に到達。ほどなくO氏が登ってきてR4は無事終了。登り返しで時間がおしてきたので本日の下山は断念し、もどってきた三の窓のコルはテント村と化していた。

R4
R4-2ピッチ目

5/3(月)
早朝にテントを畳む。この豪邸跡は誰が使うのだろう。R4の取り付きには2パーティ。さらにルートには1パーティ。聞けば昨日もわれわれの後ろに1パーティが続いていたらしい。今シーズンのR4は大盛況のようだ。金物の重みにへこたれそうになりながらどんどん高度を下げる。池ノ谷の下部は落石とデブリの巣になっているものの、問題なく下降可能であった。

源治郎への下り

以上